仕事 【合格体験記】初学者が簿記3級に合格するまでの道のり こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は私が簿記3級を合格するまでにどのように勉強したのかを紹介します。 あなた ・簿記3級はどのくらい勉強時間がいるの?・効率的に学ぶ方法はあるの? とい... 2021.06.28 仕事
仕事 【仕事術】20代OL 仕事で工夫していること5選 こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は私が経理事務の仕事を行う上で工夫していることを5つ紹介したいと思います。 あなた ・仕事を効率的に行いたい・仕事を正確に行いたい という人は本記事を... 2021.06.24 仕事
仕事 【体験談】経理事務として働いて8か月 メリット・デメリット こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。私が派遣社員で経理事務として働き8か月が経過しました。そこで経理事務として働いてみて気づいたメリット・デメリットをまとめました。結論から言うと経理事務という職種は企業の... 2021.06.23 仕事
仕事 【SEから派遣OLへ】筆者が派遣OLとして事務職で働く理由 こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は私が正社員のSEから派遣社員の事務職に転職し働いている理由についてまとめました。結論から言うと派遣社員の事務職という働き方はワークライフバランスがとれて私には適し... 2021.06.11 仕事
暮らし 簿記3級を受験しよう!2つのメリットと受験方法について こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。 今回は簿記3級を取得するメリットと受験方法について紹介します。ちなみに私は2020年12月からフォーサイトで簿記3級の勉強をしています。 2021年6月に... 2021.05.03 暮らし