暮らし X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.05.012023.06.18 【体験談】ラジオ配信アプリ「Voice Pococha」で1か月配信して感じたメリットとデメリットこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。私がラジオ配信アプリ「Voice Pococha」で配信を開始して1か月が経過しました。そこで「Voice Pococha」で配信してみて気づいたメリット・デメリットをま... 【20代OL】2023年にやめてよかった5つのことこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者がやめてよかった習慣を5つ紹介します。誰でも簡単に行うことが出来、お金の節約や時間の節約効果もあります。気になる人は是非試してみてくださいね☆筆者やめてよかった... 【体験談】令和4年度のe-taxを使用した確定申告こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は私が令和4年度分の確定申告をe-taxを使用して終えた感想を踏まえながら準備するものやコツを紹介します。あなたe-taxって何?という人は本記事を読めばOK!筆者の... 【体験レポ】フォト婚~会場選びから当日まで【実体験】こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は私がフォト婚をした時の感想を踏まえながら会場選びから当日までの流れとコツを紹介します。あなたフォト婚って何?どんな感じで当日まで過ごすの?という人は本記事を読めばO... 【新婚旅行】シンガポール5日間~オススメスポット、反省点を紹介【実体験】こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は私が新婚旅行でシンガポールに行った時の感想を踏まえながらオススメスポットと反省点を紹介します。あなたシンガポールのオススメスポットを知りたい。。。という人は本記事を... 派遣OLの2023年やりたい事100選あけましておめでとうございます!!!OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。2023年もゆるりとブログを続けていきますのでよろしくお願いいたします~☃それでは本題に!!!派遣OLの筆者が2023年にやりたい事100選につい... 派遣OLが2022年を振り返るこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。2022年もあと2日と聞いて慌てて12/30にこの記事を書きました(笑)カレンダーを見ながら1月から12月まで振り返りをしていこうと思います。筆者それでは早速見て行きまし... 【2022年12月】今年中にやることリストこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今年も後、3週間と少しですね!!!2023年に向け、やり残したことは全て終わらせ、来年気持ちよくスタートを切りたいと思い残りの日にちで実施したい事を考えました。筆者インス... 【2022年10月】結婚する為に意識した事5つこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者が結婚する為に意識したことを5つ紹介します。あなた結婚願望がある!という方は本記事を読めばOK!筆者の実体験をもとに結婚する為に意識した事を5つ紹介しているので... 【2022年9月】派遣OLもらってよかったプレゼント5つこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者の2022年にもらってよかったプレゼントを5つ紹介します。筆者この記事を読めば筆者の趣味が丸わかりです笑皆さんの欲しいものも教えてくださいね☆★下記に最近人気の... 【2022年5月】400万円貯金達成した方法5選こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者が400万円貯金するためにしたことを5つ紹介します。ちなみに過去に300万円の貯金を達成したときにも記事を書いているので気になる方はそちらもご覧ください↓筆者そ... 【20代OL】2022年にやめてよかった5つのことこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者がやめてよかった習慣を5つ紹介します。誰でも簡単に行うことが出来、お金の節約や時間の節約効果もあります。気になる人は是非試してみてくださいね☆筆者やめてよかった... 【家計簿公開】実家暮らし25歳OL【2022年3月】こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者の2022年3月の1か月の家計簿を公開します。一言でいえば2022年3月は収入は普通で支出が多い月でした笑実家暮らしの人は自分の家計簿と比べて見てください~!!... 【家計簿公開】実家暮らし25歳OL【2022年2月】こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者の2022年2月の1か月の家計簿を公開します。一言でいえば2022年2月は収入も支出もともに少ない月でした笑実家暮らしの人は自分の家計簿と比べて見てください~!... 【実体験】LINEモバイルからLINEMOに変更するメリット【2022年3月】こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回はLINEモバイルからLINEMOに変更するメリットを紹介します。2022年3月1日からLINEMOはキャンペーンをしていてLINEモバイルで音声通話SIM契約の方が... 【家計簿公開】実家暮らし25歳OL【2022年1月】こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者の2022年1月の1か月の家計簿を公開します。一言でいえば2022年1月は収入も支出もともに多い月でした笑実家暮らしの人は自分の家計簿と比べて見てください~!!... 【体験談】PCモニターを使用するメリットこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回はPCモニターを使用するメリットを5つ紹介します。PCモニターは1.2万円から買えるので気になる人は是非購入して試してみてください~。この記事はこんな方にオススメです... 【体験談】Huluとは?料金や特徴を紹介こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は2か月Huluを契約して使ってみた私が料金や特徴を紹介したいと思います。※筆者は現在もHuluを継続して契約しています。あなた動画配信サービスのサブスクに興味がある... 【結果公開】つみたてNISAはじめて3か月の結果【投資】こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者がつみたてNISAをはじめて3か月の結果を公開します。反響があれば今後も公開予定です(小声)お金関連でいえば過去に家計簿について記事にしています。気になる方は下... 【実体験】朝活をする5つのメリットこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は私が1年継続している朝活のメリットを5つ紹介します。朝活は朝早く起きれれば誰にでも簡単にできるので気になる人は是非試してみてください~。筆者私もはじめは朝起きるのが... 【家計簿公開】実家暮らし25歳OL【2021年12月】こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者のブログ史上はじめて1か月の家計簿を公開します。公開年月は2021年12月です。反響があれば今後も公開予定です(小声)お金関連でいえば過去に貯金について記事にし... 【2021年11月】300万円貯金達成した方法7選こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者が300万円貯金するためにしたことを7つ紹介します。筆者は今年の目標を以前、記事にしました。気になる方は下記からご覧ください↓誰でも簡単に行うことが出来、貯金額... 【暮らし】やめてよかった5つのことこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は筆者がやめてよかった習慣を5つ紹介します。誰でも簡単に行うことが出来、お金の節約や時間の節約効果もあります。気になる人は是非試してみてくださいね☆筆者やめてよかった... 【2021年9月】ふるさと納税のお得なやり方2選こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回はふるさと納税のお得なやり方を2つ紹介します。誰でも簡単に行うことが出来、節税効果もあります。気になる人は是非試してみてくださいね☆筆者筆者も今年もふるさと納税を行い... 【便利サイト】誰でも作れるポートフォリオ『POTOFU』【SNSリンク集】こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は誰でも作れるポートフォリオ『POTOFU』について特徴と完成例を紹介したいと思います。あなた自分のSNSのリンク集を手軽に作成したい...という人は本記事を読めばO... 【実体験】低収入でも2年で250万円貯めた筆者の節約術5選こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は低収入な筆者が2年で250万円貯金した節約術を5つ紹介します。どれも簡単な方法なので貯金を増やしたい方は是非試してみてください。筆者筆者も学生時代は浪費家で貯金はほ... 【2021年5月】ポイ活&お小遣い稼ぎにおすすめなアプリの紹介こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回はポイ活&お小遣い稼ぎにおすすめなアプリを1つ紹介します。スマホから簡単にダウンロードできますので気になる人は是非試してみてくださいね☆ポイ活&お小遣い稼ぎにおすすめ... 簿記3級を受験しよう!2つのメリットと受験方法についてこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は簿記3級を取得するメリットと受験方法について紹介します。ちなみに私は2020年12月からフォーサイトで簿記3級の勉強をしています。2021年6月にCBT試験にて簿記... GWにすることリストこんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は私のGWにすることリストを公開します。私の今年のGWは5日間です。①毎日6キロ以上歩く筆者今はNIKE Run Clubを使用して毎日歩いています。平均1時間で5~...